知的好奇心のみで生きている大学生。 やわもち黒蜜きなこ味があれば生きていける。 本とかイラストとか載せてます(予定)。

【何これ分かりやすっ!】マンガでわかる有機化学・無機化学 レビューするよ!

  高校時代から常々思っていたこと。

「教科書ってつまんね~!!」

 

その原因は、

(ページ数削減のために、)イラストが少なくて、分かりにくいから。

そして、面白くないから!!!

 

というわけで、今回は、

イラストや漫画がふんだんに使われた、

『マンガで分かる有機化学』『マンガで分かる無機化学』(斎藤勝弘/著)

のレビューをしていきます。 

 

sp軌道やた、混成軌道やら、

わけがわけが分からん!!

…という大学生にもおすすめです。

 

マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書)

マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書)

 

 

 

マンガでわかる無機化学 原子の構造がわかれば化合物の性質が見えてくる! (サイエンス・アイ新書)
 

 

 

 

まず、この本の魅力を3点にまとめると、

 

①全ページ右側がマンガになっている

 

軌道の説明がめちゃくちゃ分かりやすい。(無機化学

 

③キャラクターがかわいい!

 

 

いや~、もう切実に、高校時代に読んでおきたかった。

 

以下、①から③について詳しく説明します。

 

 

「右ページのマンガだけ、さらっと読んで、

興味のあるテーマだけ、左の文字解説を読む」

というスタイルがオススメ。

 

勉強やってるぞ感が全くないので、ほぼ娯楽感覚です。

 

では、そもそも「軌道」とは何なのか?

 

例えば、電子の入る順番は、

内側から、K殻、L殻、M殻、N殻って習いましたよね?

 

ただ、これには例外があります。

 

例えばGa(ゲルマニウム)は、

N殻に2個電子が入ったあとは、

また元に戻って、M殻に電子が入ってしまいます。

 

そして、これを説明するのが、

「軌道」なのです!!

 

通常の 高校の授業では、軌道は学びませんが、

この本では1時間で一通り軌道が理解できます

 

ちなみに、軌道の解説は、無機化学の方に載っています。

 

さらに、有機化学無機化学の順番で出版されているため、

無機化学の漫画の分かりやすさは素晴らしいの一言!

 

この本では、

有機化学大好きな先生と、

先生から教授を受ける姫がメインキャラクターなのですが、

とにかくみんなかわいい!!!

 

萌えます!!!

 

…というわけで、

マンガ好きの受験生の皆さん、大学生の皆さん、

ほっと一息、休憩の合間に、ぜひご一読あれ。